糖質コントロール!健康診断の結果にドッキリした方に。
桑の葉ほうじ茶ティーバッグ

蚕(かいこ)のエサとしてよく知られている桑の葉ですが、その栄養・効能で最近話題の健康茶です。
DNJは食事から摂取される糖質の吸収を抑制する成分ですが、桑の葉にはその他植物より豊富なDNJが含まれています。
桑の葉に含まれる食物繊維は、きな粉の約2倍、さつまいもの約10倍の含有量です。豊富な食物繊維は、毎朝スッキリしたい方におすすめです。

桑の葉にカフェインは一切含まれていません。夜寝る前にお飲みいただいても安心です。妊婦さんもどうぞご安心してお飲みください。
安心・安全の鹿児島産
無農薬茶葉使用
鹿児島県鹿児島市、志布志市の桑園で栽培された農薬、化学肥料を一切使用していない桑葉を使用しました。収穫後、すぐに市内の加工場へ運ばれ製茶するので新鮮さが違います。


桑の葉特有の独特のクセをなくすため、深煎り製法で仕上げました。桑の葉はとても軽く、火加減が非常に難しいです。試行錯誤を重ねる中で、桑の葉をクセが少なく美味しく飲める火加減を見つかりました。この火加減の調節は現在三代目にしかできません。

食前に飲むことで桑の葉に含まれるDNJ成分が活躍します。
食前の飲み物を桑の葉ほうじ茶に変えることで、毎日スッキリ快適に過ごしてみてはいかがですか?
